よみがえる帝国 アトランチスの謎

© 1986 SUNSOFT
SUN ELECTRONICS CORP.


探険家ウィンを操り、謎の巨大な島・アトランチスを舞台に全100面にわたるゾーン(ステージ)を巡り、行方不明になった師匠を探す、横スクロールアクションゲーム。

ストーリー

★突然の地殻変動により南太平洋上に巨大な島が姿を現わしてから既に数年が経過していた。これまで、何人もの探険家や冒険家が調査のためにこの島を訪れたが、誰ひとりとして、帰るものはいなかった。そして、いつのまにか人々はこの島を“アトランチス”と呼び、恐れ、近づく者はいなかった。
★ウィン(WIN)は、まだ半人前の青年探険家である。今、彼は、長く苦しい特訓を終え、アトランチス島へ挑もうとしている。実は半年前、彼の師匠がアトランチスで行方不明になっていたのだ。充分な訓練を積んだ彼は、師匠が発明し、今や形見となった小型爆弾“ボン”を手に、単身アトランチスへ旅立つのであった。
★しかし、アトランチスには、巨大な財宝を基に古代帝国の復活を狙う悪の帝王“ザヴィーラ”が待ち受けているのであった……。がんばれウィン!アトランチスの謎を解け!

<アトランチス>
★海峡の西方にあったが神罰によって、一日一夜のうちに海底に沈没したといわれる伝説上の楽土。

(説明書より)

裏技

面セレクト(100面を見たい人におすすめ)
タイトル画面のうちに、
1.コントローラーTのセレクトボタンを33回、コントローラーUのAボタンを22回押す(同時にやってもよい)。
2.コントローラーTのA・Bボタンを押しながらスタートボタンを押す。
3.セレクトボタンを押す度に1面ずつ先に進む。

無敵コマンド
タイトル画面のうちに、
1.コントローラーTのBボタンを33回押す。
2.コントローラーTの上とセレクトボタン、コントローラーUの下とA・Bボタンを全部押しながらスタートボタンを押す。

フリープレイ(命が無限になる)
タイトル画面のうちに、
1.コントローラーTのBボタンを22回、コントローラーUのAボタンを11回押す(同時にやってもよい)。
2.スタートボタンを押す。

アイテム

アイテムは全部で8種類。

アイテム 効果 ZONE
暗闇面で、ボンが爆発した瞬間だけ画面が明るくなる。暗闇面攻略に必須。
ボン自爆と同時になくなる。
4・18・38・47・68・80
雲の上に乗ることができるようになる。持っていないとクリア不能な面もある。
敵の攻撃に当たって死ぬとなくなる。
6・22・53・64・87
ボンが爆発した時に、画面内のすべての敵にダメージを与えられる。
死ぬとなくなる。
5・32・62
十字ボタンの上を押すごとに3点入るようになる。
敵の攻撃に当たって死ぬとなくなる。
9・50
すべての得点が2倍になる。入手する機会が少なく困難。
なくならない。
66・75
残りタイムの進行が遅くなる。
敵に当たって死ぬか、タイムオーバーで死ぬとなくなる。
25・35・52・77
2コントローラーのマイクで画面上の敵の動きを止めることができる。また、スタート直後も敵の動きが止まる。
死ぬとなくなる。
29・44・55・66・98
無敵。敵や敵の攻撃に当たっても死ななくなる。
死ぬとなくなる。
10・54・88

攻略フローチャート

ここでは最もオーソドックスと思われる、100面までの道のりを示す。

ZONE アイテム 攻略
1   最初の面は地上面。コウモリ(バタバット)とそのフンに注意して右へ。2面への扉のさらに奥に11面への扉あり。そこで宝箱を取って、また戻ってこれる。
2   ヤドカリ(ヴォンチャー)は、ウィンがボンを投げると殻に閉じこもる。その間は触れても死なないのですり抜け、ひたすら右へ向かう。
3   魚(ギラン)に注意。不用意に飛び上がらないこと。2面からの扉より右に7つめの穴から落ちると6面へワープ、そこで靴入手可能、8面に進める。100面クリアには必須ルート。
4 電球 コウモリ(バタバット)と骸骨(ガイボーン)が出現。この面で電球を取ってから再び3面へ戻り、そこから6面へワープしたい。
7   蜂(ジャック・ビー)は、ボンを当てるだけで倒せる。
8   初心者には難関面。面が長いので、ヤドカリ(ヴォンチャー)をかわしつつ右へ急ぐ。
10 スター 序盤最大のヤマ場。敵は出ないが、足場が狭いのでこのゲームにおけるジャンプの感覚をマスターしないとクリアは難しい。また、6面で靴を取っていれば雲の上に乗ってスター(無敵状態になる)が取れる。
12   コウモリ(バタバット)と骸骨(ガイボーン)に注意して右へ。無敵状態なら楽勝。
13   ミイラ(ダギーラ)を倒すにはボンの爆発を3発当てる必要がある。芋虫(ビストン)にも注意しつつ左へ。
16   ミイラ(ダギーラ)とコウモリ(バタバット)のセット。ひたすら左へ。
19   スライム(ネバップ)を慎重にやり過ごしつつ右へ。
21   19面からの扉のすぐ下の扉から23面へ。
23   芋虫(ビストン)と骸骨(ガイボーン)。左へ進む。
27   半魚人(ザバーン)と魚(ギラン)のセットには要注意。2つ並んだ扉は左側が29面。右側の扉(28面)でもよいが、28面(暗闇面)→30面(氷面)→32面と、やや難易度が上がる。
29 マイク 突如現れる骸骨(ガイボーン)に注意して右へ。3つ並んだ扉は左側が正解で、32面へ、なお、右側の扉は31面で、宝箱を取って戻ってこれる。真ん中の扉は42面、絶対に入ってはならないブラックホール面。
32 骸骨(ガイボーン)に注意しつつ左へ。
33   ミイラ(ダギーラ)に注意して右へ。なお、1面で左端の穴に垂直に落ちると一気にこの面まで来れる。
34   半魚人(ザバーン)と魚(ギラン)のコンビで、足場も悪く、難易度大。
36   暗闇面(点滅あり)。たまに明るく点滅するので電球がなくてもクリアは可能。左側の上段に37面への扉があるが、見えない。
37   8面をさらに難しくしたような面。ヤドカリ(ヴォンチャー)に加えて魚(ギラン)も出てくる。ひたすら右へ。
38 電球 暗闇面。3面のような面で、右へ向かう。電球は必須。途中で手に入れることが可能だが、電球の下は穴なので、取る時には注意が必要。
40   氷面。足場に注意しつつ右へ。
43   8面タイプの面。敵はスライム(ネバップ)。
44 マイク 10面タイプの難関面。足場が非常に狭い上、蜂(ジャック・ビー)に囲まれると危険。
45   左へ進み、最初に出てくる扉は48面へ続く。その奥にある扉は46面へ続く。48面(暗闇)→47面→52面へ。
46   左に進むと50面への扉。
50 矢印 2面タイプの面で、左へ進む。敵は芋虫(ビストン)なので、上段のほうが進みやすい。最後の2つの扉は、上の扉は52面へ、下の扉は51面へ。51面→56面と進めるが、51面は氷面なのでやや難易度が高くなる。
52 時計 蜂(ジャック・ビー)の大群には注意が必要だが、足場はそれほど悪くない。左へ進む。
56   神殿の廃墟。左へ進むと57面への扉が見える。左端の最上段から左へ大ジャンプするとさらに陸地が続き、76面→77面へとショートカットできる。
57   ヤドカリ(ヴォンチャー)とスライム(ネバップ)のコンビ。左へ進む。
58   暗闇面(点滅あり)。半魚人(ザバーン)と魚(ギラン)のコンビで、34面タイプ。右端に扉がある。
60   すぐ左に61面への扉。右へ行くと64面への扉があり、そこで靴が入手できる。
61   氷面だが、穴はない。
65   27面タイプの氷面。しっかり助走してジャンプする必要がある。
67   氷面が続く。前半は下に落ちないようにしっかりジャンプして行く。
69   ひたすら右へ進む。
70   スタートした瞬間、足場がなく下に落ちる。この時、右を押し続けていないと扉に入れず、確実に死ぬ。要注意面。
72   氷面。入口の真下にある扉に入ると52面へ戻る。
73   ヤドカリ(ヴォンチャー)と魚(ギラン)のコンビ。下段のほうが敵をかわしやすい。74面への扉も下段にある。
74   骸骨(ガイボーン)をかわしながら右へ。
75 2倍 難関面。真下の扉のところへ行くには、まず右へ大ジャンプして、すぐ左へ急ブレーキをかけるように操作する。
77 時計 8面タイプの面だが足場がさらに狭い。敵は芋虫(ビストン)。
78   ジャンプのテクニックを要する。画面の最上部を乗り越えて右側へ降りる。
79   半魚人(ザバーン)と魚(ギラン)とヤドカリ(ヴォンチャー)による怒濤の攻撃がすさまじい。
80 電球 上から落ちてくる芋虫(ビストン)に注意。途中、宙に浮いている扉は66面に続き、そこで2倍とマイクが入手できる。ただし、そこから戻ってくる場合には、空中からのスタートとなるため、左右どちらかを押し続けていないと下の穴に落ちる。右端に81面への扉。
81   天井に頭をぶつけないように上にジャンプする。
82   超難関面。44面よりさらに足場が狭く、蜂(ジャック・ビー)の動きを見極めつつ慎重にジャンプして行かなければならない。
83   左へ進むと扉がある。ミイラ(ダギーラ)は足場がなくなると火の玉を連発してくるので注意。
85   ここも79面と同様、半魚人(ザバーン)と魚(ギラン)とヤドカリ(ヴォンチャー)が登場。
89   暗闇で氷面。65面と似ている難関面。
92   スライム(ネバップ)に注意して右へ。
96   長くて狭い通路をミイラ(ダギーラ)とサソリ(オーヨー)が邪魔している。1匹ずつボンで撃破しつつ進むしかない。
98 マイク ひたすら大ジャンプを繰り返す。失敗した場合、タイムアップを待つか、ボン自爆するしかない。
99   ミイラ(ダギーラ)とコウモリ(バタバット)に注意。左右ループになっていて、どちらに進んでもよいが、左のほうがやや近い。1マスくぼんだところに100面への隠し扉。
100   最終面。ゼム・ズロ・ザヴィーラの火の玉攻撃はすさまじい。無敵状態でここまでこれるかどうかがポイント。途中にあるダイヤを取ると、師匠が解放される。



スピード攻略

無敵状態での100面クリアを目指す、最短ルート。

ZONE スピード攻略(無敵状態でのクリア)
1 普通に2面へ。
2 3面までは普通に進む。
3

2面からの扉より7つめの穴から落ちると6面へワープ。

6 靴を入手してそのまま左の開いている扉へ。
8 普通に10面へ。
10 雲の上に乗ってスターを入手する。ジャンプのテクニックが必要になってくるのは言うまでもない。12面への扉の右隣に、4面への隠し扉がある。一度12面へ行き、戻ってきてから隠し扉を開けると簡単。
4 ひたすら右へ進むと25面への扉がある。
25 4面からの扉の右隣に、41面への隠し扉がある。左側の開いている扉に入ると33面へ進んでしまい、戻れないので注意。時計もある。
41 25面からの扉の右隣に、94面への隠し扉がある。
94 半魚人(ザバーン)と魚(ギラン)とヤドカリ(ヴォンチャー)が出現するが、無敵状態なら問題ない。一番右端に1マス落ちた所に97面への隠し扉。
97 画面上段から左へ大ジャンプすると雲の上に乗れる。靴がないとクリア不可能な面。
100 最終面。無敵状態で簡単にクリアできる。



超・最短攻略

100面までの最短ルート。ただし、無敵を取れないので、100面のクリアは難しい。

ZONE 超最短攻略(無敵なし)
1 2面を無視して11面へ。
11 右側の宝箱のある場所でボン自爆すると52面へワープする。
52 56面への扉の直前、橋の左端でボン自爆すると91面へワープする。
91 そのまま95面へ。
95 右へ進むと93面への扉がある。とくにコウモリ(バタバット)には注意が必要。
93 宝箱の3マス左側に96面への隠し扉がある。
96 長くて狭い通路をミイラ(ダギーラ)とサソリ(オーヨー)が邪魔している。1匹ずつボンで撃破しつつ進むしかない。
98 ひたすら大ジャンプを繰り返す。失敗した場合、タイムアップを待つか、ボン自爆するしかない。
99 ミイラ(ダギーラ)とコウモリ(バタバット)に注意。左右ループになっていて、どちらに進んでもよいが、左のほうがやや近い。1マスくぼんだところに100面への隠し扉。
100 最終面。ゼム・ズロ・ザヴィーラの火の玉攻撃はすさまじい。無敵状態でなくてもクリアは可能だが、火の玉の見極めが難しい。フリープレイ(残機無限)の裏技を使って挑みたい。



FC Encyclopedia




FC Encyclopedia