Dragon Quest Encyclopedia
ドラクエ 登場キャラクター大全
ドラゴンクエストに登場するキャラクターをすべて挙げる予定です。以下に多くの人名(犬などの動物も含む)を挙げています。
あ行
- アイク(7)
世界ランキング協会のかしこさ部門の審査員。
- アイシス(5)
テルパドールの女王。
- アイラ(7)
ユバール族の踊り手。伝説の守り手の血を引いている。
- アギロ(9)
カデスの星のリーダー。サンディが「テンチョー」と呼んで捜していた人物。
- アスナ(8)
ベルガラックの町にいるバニーガールトリオのひとり。
- アズモフ(7)
ハーメリアの学者。いにしえの大洪水について研究している。
- アニエス(7)
シャークアイの妻。
- アノン(9)
ユリシスのペットの金色のトカゲ。
- アマンダ(6)
サンマリーノの宿屋の娘。ジョセフに片思い。
- アミット(7)
フィッシュベルの網元で、マリベルの父親。
- アモス(6)
モンストルの村を救った英雄。しかし夜になると…
- アモン(M2DS)
砂漠の英雄。かつて賢者ミラクレアとともに、狭間の闇の王と戦った戦士。
- アリーナ(4)
導かれし者たちの一人で、第二章の主人公。サントハイムのおてんば姫様。城を抜け出して冒険の旅に出る。
- アリシア(6)
クリアベールに住む女性。
- アルッチェ(M2DS)
ミリッタの姉。カギ錬金の店をやっている。
- アルマトラ(9)
アルマの塔の頂上で眠っているなぞの竜。
- アルマン(7)
フォロッドの現兵士長の父。現在は引退してフォーリッシュに住んでいる。
- アレクス(4)
バトランドに住む、記憶をなくしている男。妻はフレア。
- アローザ(8)
ゼシカの母親。
- アロマ(MJ)(MJ3P)
主人公をライバル視する女性モンスターマスター。本名はアロマ・ゲブズリン。
- アロマ(MJ2)(MJ2P)(M2DS)(MJ3P)
バトルGPに挑む女性モンスターマスター。
- アロマ(MJ3)(MJ3P)
自称・天才美少女の科学者。
- アロマ2号(MJ3)(MJ3P)
- アン(3)
エルフの女王の娘。人間と恋に落ちる。
- アンセス(MJ3)(MJ3P)
- アンディ(5)
サラボナの青年で、フローラの幼なじみ。フローラに片思いしている。
- アンナ(FC2)
ペルポイの歌姫。
- アンナ(6)
牢獄の町でとらわれていたシスター。
- アンルシア(10on)
勇者姫。グランゼドーラの王女。
- イエタス(MJ3)(MJ3P)
- イザヤール(9)
主人公の師にあたる上級天使。ウォルロ村の守護天使を主人公に引き継ぐ。
- イシュマウリ(8)
月の世界の住人。物に宿る記憶を呼び起こすことができる。へちまうりではない。
- イターズ(MJ2)(MJ2P)
ドン・モグーラの子分のモグラ。
- イナッツ(5)
オラクルベリーの町にいる、モンスターじいさんの助手。
- イリア(6)
「はやてのイリア」と呼ばれる盗賊で、ジーナの恋人。
- イリカ(6)
カガミ姫、のちフォーン王の妻となる。
- イル(M2)(M2DS)
ルカの妹。「イルの冒険」の主人公。
- イルマ(7)
現代のエンゴウに住む、占い師パミラの助手。
- イワン(7)
グリンフレークの富豪ボルックの息子。父の死後ハーブ園を継ぐが経営に失敗する。
- ウィニア(8)
竜神族で、グルーノの娘。主人公の実の母親。
- ウェバー(MC)
ガードモンスターの1体。キラーウェーブ。海底洞くつにいる。
- ウゴール(M2)(M2DS)
モンスター(ホエールマージ)の賢者。フントの村に墓がある。
- エイミ(7)
リートルードの宿屋で働く娘。
- エイミ(8)
ベルガラックの町にいるバニーガールトリオのひとり。
- エース(MJ3)(MJ3P)
- エジェウス(8)
七賢者のひとり。神の子と呼ばれた予言者。
- エテポンゲ(7)
くさった山賊。
- エド(3)
スーの村にいるしゃべる馬。
- エドガン(4)
マーニャ・ミネアの父親で、錬金術師。進化の秘法を発見し、弟子のバルザックに殺される。
- エペ(7)
イワンとリンダの息子。
- エミリア(7)
エイミの母親。病に倒れ、エイミの後見をクリーニに頼む。
- エリー(7)
ゼボットが改造したからくり兵につけた名前。もとはゼボットと婚約していたフォロッドの姫の名前。
- エリザ(6)
トルッカの町長の娘。
- エリザ(9)
ベクセリアの町長の娘。町長の反対を押し切って学者のルーフィンと結婚する。
- エリック(3)
オリビアと恋に落ちた男。
- エリック(5)
幽霊となったレヌール城の王。
- エルギオス(9)
イザヤールの師にあたる上級天使。かつてナザム村の守護天使だったが、地上に降りて行方不明。
- エルシオン卿(9)
エルシオン学院初代学院長。
- エルトリオ(8)
サザンビークのクラビウス王の兄で、主人公の実の父親。
- エルマ(7)
過去のエンゴウにいる、占い師パミラの弟子。
- オーリン(4)
錬金術師で、エドガンの弟子。
- オジロン(5)
グランバニアの王様で、パパスの弟。
- オディロ(8)
マイエラ修道院の院長で、七賢者の一人エジェウスの末裔。身寄りのないマルチェロやククールの親代わりでもあったが、ドルマゲスによる3人目の犠牲者となってしまう。実はだじゃれ好き。
- オムイ(9)
天使界の長老。
- オリガ(9)
ツォの浜に住む少女。
- オリビア(3)
死んだ恋人エリックの後を追い、岬から海に身を投げた。
- オルカ(7)
グランエスタード城下町のよろず屋の息子。マリベルのボーイフレンド?
- オルテガ(3)
勇者の父親。アリアハン一の勇者と呼ばれ、魔王バラモスを倒すための旅に出ていた。
- オルドー(7)
プロビナの長老。
- オルドー(9)
グレイナルとともに帝国と戦った気高き戦士。
- オルレラ(SFC/GB3)
精霊の泉に住む精霊。
か行
- 海底王(7)
水の精霊に仕えている。ふだんは老人の姿をしている。
- カカロン(MC)
げんまの1体。
- ガケっぷちのじいさん(7)
グランエスタード城下町のはずれに住む老人。町の人々からはヘンクツじいさんとも呼ばれる。
- カサドール(7)
ハーブ園の主人。
- カシム(7)
ダーマ親衛隊員の生き残り。
- 風の精霊(7)
風をつかさどる精霊。リファ族の神殿に眠る。
- カッティード(8)
七賢者のひとり。大学者。
- カデル(7)
マール・デ・ドラゴーンの舵取り。
- カトリーヌ(9)
黒騎士の愛馬。のち、ウォルロ村の農夫の馬ゴメスの嫁となる。
- ガナサダイ(9)
魔帝国ガナンの暗黒皇帝。
- ガボ(7)
伝説の白いオオカミの子。魔法で人間の姿にされる。その後、主人公たちの旅に同行する。
- カマエル(9)
しゃべる錬金釜。
- 神さま(7)
この世のあらゆるものを創造し見守る全知全能の神。はるか昔、英雄たちとともに魔王と戦った。
- カメハ(M2)(M2DS)
マルタの国の王子。いつもワルぼうとともにいたずらをしている。
- カヤ(7)
グリンフレークの屋敷に住むメイド。
- ガライ(3)
吟遊詩人。ぎんのたてごとの持ち主。
- カラッチ(8)
ラパンハウスにいる、ラパンに仕える男。忙しいラパンに会うためには、カラッチの質問に答え、認めてもらう必要がある。んなーっ。
- カルバン・ジャンポルテ(6)
ベストドレッサーコンテスト主催者の大富豪。
- カルベ老夫婦(6)
カルベローナの老夫婦。
- カルマッソ(MJ)
バトルGP協会の会長。モンスターが大好きで、世界をモンスターの楽園にするのが夢。
- カルロス(3)
ポルトガに住む男性で、サブリナの恋人。バラモスの呪いにより、昼間は馬の姿にされている。
- ガレイウス(9)
グビアナの先代の王。
- カンダタ(3)(MJ3P)
ロマリア王からきんのかんむりを盗んだ盗賊。アジトはシャンパーニの塔。
- ガンベクセン(9)
ガナン王国の王で、のちの皇帝ガナサダイの父親。
- キーファ・グラン(7)(MC)
グランエスタード王子。好奇心から主人公とともに冒険の旅に出る。
- キーン(7)
酔いどれキーンと呼ばれる、ヨゼフの父親。灰色の雨で石と化す。
- きこり(4)
山奥の村の近くの小屋に住んでいる。息子を落雷で失う。
- きこり(7)
エスタード島に住んでいる。動物の言葉がわかる。
- キストーラ(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
セレブ気取りの女性モンスターマスター。
- キムこう(FC1)
メルキドの町で迷子になっている、「ファミコン神拳」のメンバー。
- ギャバン(MC)
ルインのキャラバンに属している老人。馬車の編成を担当している。
- キャプテン・クロウ(8)(MJ)(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
かつて世界を制した伝説の海賊。
- キャプテン・メダル(9)
メダル王家の血を引く。カラコタ橋で、ちいさなメダルを集めている。
- ギャリング(8)
七賢者のひとり。無敵の男と呼ばれた。
- ギャリング(8)
ベルガラックのカジノのオーナーで、七賢者のひとりギャリングの子孫。
- キャロル(6)
トルッカの女の子。
- キャロル(MC)
ガードモンスターの1体。ベビーパンサー。
- ギュメイ将軍(9)
ガナン帝国の三将のひとり。
- キラ(8)
アスカンタ城の小間使いで、パヴァン王の世話をしている。祖父母は川沿いの民家に住んでいる。
- ギルツ(MJ)
主人公の父親。なぞの組織ジェイルを率いている。
- キング(MJ3)(MJ3P)
- キント(8)
パルミドにいる酔いどれ。トロデが酒場にいるすきをついて馬と馬車を盗み、闇商人の店に1,000ゴールドで売ってしまう。
- クイーン(MJ3)(MJ3P)
- クーパス(8)
七賢者のひとり。大呪術師。
- ククール(8)
マイエラ修道院の聖堂騎士団の一員。マルチェロの異母弟。ドルマゲスに殺されたオディロ院長の仇を討つため、主人公たちの旅に同行する。
- ククリ(MJ2P)(MJ3P)
ピピット族の女の子。体はピンク色。ライバルのティコと次の長老の座を争う。
- クシャラミ(MC)
げんまの1体。
- グプタ(3)
バハラタのくろこしょう屋の老人の孫娘タニアの婚約者。
- クラーク・エンデ(6)
ザクソンの防具職人。
- クラウド(5)
ジージョの家の使用人。
- グラッド(8)
メディばあさんの息子で薬師。
- クラビウス王(8)
サザンビーク国王。有能な王だが、息子のチャゴス王子が悩みの種。
- クラリス(5)
ポートセルミの踊り子。
- グランゼニス(9)
創造神。その名のとおり、人間や天使をつくった存在。
- グランマーズ(6)
サンマリーノの南の館に住む、夢占い師。夢の世界の住人の姿が見える。
- クリーニ(7)
バロックの親友の医師。
- クリフト(4)
導かれし者たちの一人。サントハイムの神官。城を飛び出したアリーナ姫とともに旅に出る。
- クリムト(6)
大賢者マサールの弟。牢獄の町で捕われている。
- グルーノ(8)
竜神族の老人で、トーポの正体。
- クレア(SFC/GB1)
マイラの村に住む女性。
- グレイス王(6)
グレイスの王。大魔王に対抗するために悪魔を召喚するが、その悪魔により国を滅ぼされる。
- グレイナル(9)
ドミール火山に住む、空の英雄と呼ばれる竜。かつてガナン帝国と戦った。竜の火酒が好物。
- グレーテ姫(7)
マーディラスの姫。
- クレマン(7)
ダイアラックの老人、のちに灰色の雨のことを語り継ぐ旅に出る。
- クロエ(9)
エラフィタ村に住むおばあさん。ソナばあさんとは子供の頃から仲良し。
- クワット(6)
ベストドレッサーコンテストの審査員の一人。
- クロービス(4)
モンバーバラの町でリンダをかくまう神父。PS版で名前がついている。
- ゲバン(6)
レイドックの大臣。
- ゲルダ(8)
女盗賊。ヤンガスとは旧知の仲。
- ゲルニック将軍(9)
ガナン帝国の三将のひとり。
- 考古学者(7)
遺跡の発掘現場で化石を調べている。
- ゴーリキ(6)
グレイスの戦士。
- コスタール王(7)
過去のコスタールの王。シャークアイに海軍を任せる。
- コスタール王(7)
現代のコスタールの王。ふだんは軽い気分で話している。
- コパン(7)
グリンフレークのハーブ園で飼われている犬。
- コブレ(6)
ロンガデセオ出身の鍛冶屋。
- ゴメス(9)
ウォルロ村の農夫が飼っている馬。
- ゴラン(6)
マウントスノーで一人だけ氷漬けにされていない老人。
- コリン(7)
コスタールの国に生まれた赤ん坊。魔王の呪いにより魔物と化してしまう。
- コリンズ(5)
ヘンリーとマリアの息子。父親に似ていたずら好き。
- ゴルッテ(MJ2)(MJ2P)
通称GJ。バトルGPのマニア。
- ゴレオン将軍(9)
ガナン帝国の三将のひとり。
- コロ(4)
フレノールの犬。
- ゴロステ(5)
かつて世界を荒らした大盗賊。さいごのカギの持ち主。
- ゴン(6)
牢獄の町のあらくれ。
- ゴンじいさん(4)
かつてサントハイム城に仕えていた老人。
さ行
- サーベルト(8)
ゼシカの兄で、アルバート家の跡継ぎ。七賢者のひとり・シャマルの子孫にあたる。ドルマゲスによる二人目の犠牲者となる。
- サイード(7)
現代の砂漠の村の族長の息子。三バカと呼ばれる三つ子の兄たちとは違い、実直な性格。
- サイモン(3)
ガイアの剣の持ち主。サマンオサ王によりほこらの牢獄に入れられる。
- ザイル(5)
妖精の世界に住む、ドワーフの少年。
- サザム(7)
レブレサックの少年たちのリーダー。
- ザジ(7)
ふきだまりの町に住む、ネリスの弟。
- サブリナ(3)
ポルトガに住む女性で、カルロスの恋人。バラモスの呪いにより、夜の間はネコの姿にされている
- サマルトリアの王子(2)
勇者ロトの子孫。ローレシアの王子・ムーンブルクの王女とともに、打倒ハーゴンの旅に出る。
- サマルトリアの王女(2)
サマルトリアの王子の妹。
- ザム(6)
マウントスノーの高名な神官。
- ザラシュトロ(7)
砂漠の民の族長。
- サリイ(6)
コブレの娘。鍛冶屋の腕は父親以上と言われる。
- サンチ(M1)(M1DS)
がんこじいさんの孫娘。
- サンチョ(5)(6)
パパスの召使い。
- サンチョ(MJ3)(MJ3P)
- サンディ(6)
サンマリーノ町長の召使い。
- サンディ(DS8)(9)
なぞの乙女。天の箱舟の運転士。
- サンドネラ(9)
皇帝ガナサダイの妃。
- ジージョ(5)
石像にされた主人公を買い取った富豪の息子。
- ジーナ(2)
テパの村の女性。うちのやどろくったら、どこへ行ったのかしら!ぷんぷん!
- ジーナ(6)
「しっぷうのジーナ」と呼ばれた元・女盗賊。
- シーブル(7)
ルーメンの町に住む富豪。屋敷に住みついたモンスターをかわいがっている。
- ジーラ(9)
グビアナの侍女。
- シェーラ(6)
レイドック王妃。
- ジェットじいさん(MJ)
通称JJ。カルマッソのライバルを自称する老人。
- シエラ(7)
コスタールの国の防具屋の妻。
- シセル(8)
パヴァン王の亡妃。
- ジミー(6)
トルッカの男の子。
- シム(PS7)
移民の町の創始者。DS版には登場しない(代わりにティアが登場する)。
- シャークアイ(7)
マール・デ・ドラゴーンの総帥で、水の精霊のチカラを受け継いでいる。魔王の呪いにより、船ごと氷漬けにされてしまう。
- ジャック(MJ3)(MJ3P)
- シャマル・クランバートル(8)
七賢者のひとり。聖地ゴルドの女神像を彫った。
- シャルマナ(9)
カルバドの集落に突如現われた美女。妖術で族長ラボルチュや民たちをとりこにしている。
- シャルロット(MJ2)(MJ2P)
キストーラが飼っているモーモン。実は…
- シャロン(6)
ベストドレッサー・コンテストの審査員長。
- ジャン(7)
ユバール族の楽師。
- シュクリナ(7)
ホビット族の長老の娘。コスタール王の妻となったが、魔物に襲われて死んでしまう。
- 主人公(1)
勇者ロトの子孫。
- 主人公(2)
→ローレシアの王子
- 主人公(3)
→勇者
- 主人公(4)
→勇者
- 主人公(5)
パパスの息子。パパスに連れられて旅に出る。
- 主人公(6)
ライフコッドの村に住む青年。
- 主人公(7)
フィッシュベルの村に住む、漁師ボルカノの息子。
- 主人公(8)
トロデーン国の兵士。トロデーン城がドルマゲスにより呪いにかけられた際、ただ一人無事だった。トロデ王とミーティア姫とともに、ドルマゲスを追うため旅に出る。
- 主人公(9)
ウォルロ村の守護天使。
- 主人公(10on)
エテーネの民。
- 主人公(MJ)(MJ3P)
ギルツの息子。
- 主人公(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
バトルGPに挑むために、飛行船に忍び込んだ少年。
- 主人公(MJ3)(MJ3P)
記憶をなくしたモンスターマスター。謎の少女レナーテに導かれてブレイクワールドを進むうち、自らの使命を知ることになる。
- 主人公の兄弟姉妹(10on)
エテーネの民で、錬金術師。兄・弟・姉・妹のいずれかを、プレーヤーが選択できる。
- 主人公の息子(5)
主人公と花嫁との間に生まれた双子の兄。
- 主人公の娘(5)
主人公と花嫁との間に生まれた双子の妹。
- ジュディ(6)
ライフコッドの村長の娘。
- 情報屋(8)
パルミドに住む男で、ヤンガスとは旧知の関係。世界中のさまざまな情報に通じている。主人公一行はヤンガスの意見で、ドルマゲスの行方を聞くために彼のもとを訪れる。
- ジョセフ(6)
サンマリーノ町長の息子。
- ジョン(6)
クリアベールに住む少年。病気で寝たきりだったが、夢の中で空飛ぶベッドに乗っていた。
- ジル(4)
ハバリアの酒場で働いている女性。
- シルバー(6)
ザクソンの村に住む防具職人クラーク・エンデが飼っている犬。
- シルバー(MJ3)(MJ3P)
- シンシア(4)
勇者の幼なじみの女の子。
- スイフー(7)
ふきだまりの町を牛耳るボス。
- スーザン(5)
サラボナの町にいる元売れっ子ダンサー。
- ズガッツ(MC)
ガードモンスターの1体。とつげきこぞう。
- スコット(4)
エンドールにいる兵士。第三章では用心棒として雇うことができる。
- スコット(MJ2)(MJ2P)
モグラ隊長。
- スミス(MC)
ガードモンスターの1体。くさったしたい。
- スモック(6)
ビッグの子分。トルッカの村長の娘エリザを誘拐した。
- スラたろう(5)
ジャハンナにいるスライム。
- スラッジ(6)
スライム格闘場のオーナー。
- スラっち(7)
山奥の塔に住みつくスライム。
- スラロン(MC)
ガードモンスターの1体。スライム。最初から仲間にいる。
- セーラ(6)
主人公の亡き実の妹。ただし、選択肢によって名前が変わる。
- ゼシカ(8)
アルバート家の娘。兄サーベルトをドルマゲスに殺害され、その復讐のため主人公たちの旅に同行する。
- ゼッペル(7)
マーディラスの国王。
- ゼニス1世(SFC/GB3)
ゼニスの城にいる王。
- ゼニス王(6)
夢の世界をたばねる王。
- セファーナ(7)
聖風の谷の族長。現代のリファ族からは失われていたはずの翼が生えてくる。
- セブンス(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
飛行船MGR-7の船長。
- ゼボット(7)
過去のフォロッドのからくり技師。トラッド兵士長の弟。
- ゼラム(MJ2)(MJ2P)
古代の科学者。オムド・ロレスを創り出す。
- セレシア(9)
創造神グランゼニスの娘で女神。
- ソクラス(3)
イシスにいる男性。
- ソナ(9)
エラフィタ村に住むおばあさん。
- ソフィア(5)
幽霊となった、レヌール城の王エリックの妻。
- ソルディ(6)
レイドックの兵士長。のち牢獄の町にいる。
た行
- ダークマスター(M2)(M2DS)
ドークの手下のモンスターマスター。
- ダークマスター(MJ3)(MJ3P)
マザーの手下のモンスターマスター。
- ダーツ(7)
ユバール族の護衛役。ライラの父親。
- ターニア(6)
主人公の妹。ライフコッドの村で主人公と暮らしている。
- 大地の精霊(7)
大地をつかさどる精霊。砂漠地方に眠る。
- タシスン(2)
ザハンの漁師。きんのカギの持ち主。
- タシスンの妻(2)
ザハンの町で、漁に出た夫の帰りを待っている。
- ダストン(10on)
岳都ガタラに住むドワーフ。ガラクタ城の城主。役に立たない物を好む、変わり者。
- タニア(3)
バハラタのくろこしょう屋の老人の孫娘。カンダタに誘拐される。
- ダルジャン(M2DS)
氷の世界の英雄。かつて賢者ミラクレアとともに、狭間の闇の王と戦った魔法使い。
- ダンカン(5)
ビアンカの父親。アルカパで宿屋を経営している。
- ダンテ(6)
ベストドレッサーコンテストの審査員。
- チェリ(7)
グリンフレークの富豪カサドールのメイド。
- チェルス(8)
七賢者のひとりクーパスの末裔。ハワード家の召使い。
- チビィ(7)
ヘルバオムのねっこについていた、虫のようなモンスター。シーブルになつくが、町の人々からは恐れられる。
- チャゴス(8)
サザンビークのクラビウス王の息子で、サザンビークの王子。トロデーン王国のミーティア姫とは生まれた時から許嫁の関係。王者の儀式を受けることを拒否し続けてきたが、主人公たちに同行してもらうことにより、なんとか儀式を終えることができた。
- チャック(7)
名うての盗賊。各地で日記をのこしている。
- チャモロ(6)
ゲント族の長老の孫。打倒ムドーのため、主人公たちと行動を共にする。
- チャンプ(6)
スライム格闘場で最も強いスライム。
- ちゅん(FC1)
リムルダールで女性と待ち合わせしている。
- チョーマッハ(MJ3)(MJ3P)
- ティア(DS7)
元モンスターの人間からなる移民の町をつくる女性。
- ディーナ(6)
人魚。ディーネの姉。
- ディーネ(6)
人魚。群れにはぐれたところをロブに助けてもらう。
- ティコ(MJ2P)(MJ3P)
ピピット族の女の子。体は黄色。ライバルのククリと次の長老の座を争う。
- ディノ(7)
マーディラス国王ゼッペルと幼なじみの神父。
- ティラノス(7)
ナイラ河に眠る神の竜。
- ティル(9)
ナザム村の少年。サンマロウに住んでいたが、両親を亡くし、おじであるナザム村の村長に引き取られた。
- デール(5)
ヘンリーの異母弟。母の策略によりラインハットの王位を継ぐ。
- デオドラ(MJ)
→マダム・デオドラ
- デズモン(5)
ラインハットの大学者。
- テト(M1)(M1DS)
モンスターマスター。
- デドロン(6)
ベストドレッサーコンテストの審査員。モンスター専門。
- デボラ(DS5)
フローラの姉で、主人公の第3の花嫁候補。
- テリー(6)(M1)(M2)(M1DS)
さすらいの剣士。ガンディーノ出身で、ミレーユの弟。
- テレジア(MJ3)(MJ3P)
- トードー(MJ3)(MJ3P)
- トーポ(8)
主人公と行動を共にする謎のネズミ。
- トーマス(4)
トムじいさんの息子が飼っている犬。
- ドガ(6)
シエーナのバザーの商人、ボガの兄。
- トト(9)
ツォの浜の村長の息子。オリガの幼なじみ。
- トム(5)
ラインハットの関所にいる兵士。
- トム(6)
レイドック兵士長。
- トムじいさん(4)
レイクナバの老人。行方不明の息子の帰りを待っている。
- ドメディ(MC)
げんまの1体。
- トラッド(7)
過去のフォロッドの兵士長。
- ドラン(4)
天空城にいる竜の子ども。ルーシアが世話をしている。
- ドラング(8)
三角谷にいるドラキー。彫刻が得意。
- ドランゴ(6)
アークボルトの北にある旅人の洞くつに巣食っていたバトルレックス。
- ドリス(5)
グランバニア王オジロンの娘。
- トルネコ(4)(6)(8)
導かれし者たちの一人で、第三章の主人公。はじめレイクナバの武器商人見習いで、自分の店を持つのが夢だった。後にエンドールに自分の店を持ち、一家でエンドールに移り住む。
- ドルバ(MC)
ガードモンスターの1体。ドラゴン。
- ドルマゲス(8)
もとはマスター・ライラスの弟子の魔法使い。道化師の姿をしている。トロデーン城で神鳥の杖を奪い、茨の呪いをかける。
- ドロシー(MJ2)(MJ2P)
スカウトQを行うどろにんぎょう。
- トロデ王(8)
ドルマゲスの呪いにより魔物の姿と化したトロデーン国王。ドルマゲスを追うため、ただひとり無事だった主人公を率いて旅に出る。
- ドン・ガアデ(4)
橋作りの職人。ボンモールとエンドールの間にかかる橋をなおす。
- トンヌラ(6)
牢獄の町の反乱軍のリーダー。
- ドン・モグーラ(8)(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
モグラたちのリーダー。アスカンタ城から月影のハープを盗む。音楽をこよなく愛する。
- ドン・モハメ(2)
テパに住む水の羽衣織りの名人。
な行
- ナナ(SFC/GB1)
リムルダールでロッコと待ち合わせをしている女性。
- ナムジン(9)
カルバドの集落の族長の息子。
- ニード(9)
ウォルロ村の村長の息子。遊んでばかりで職に就こうとしない。
- ニーナ(4)
テンペの村長の娘。村に住みついていたカメレオンマンのいけにえにされそうになる。
- ニコラ(7)
メザレの村の青年。先祖は伝説の英雄とともに魔王と戦った。魔法のじゅうたんの持ち主。
- ニノ(8)
大司教。のちマルチェロの裏切りにあい、主人公たちとともに煉獄島に監禁される。
- ヌルスケ(7)
ちいさなメダルを探し求めて旅した冒険家。
- ネネ(4)
トルネコの妻。トルネコが旅に出て留守の間も店を守る。
- ネビラ(7)
復活した神に仕える大神官。
- ネフティス(7)
現代の砂漠の民の女王。
- ネリス(7)
ふきだまりの町に住む女性。ザジの姉。生まれつき病弱。
- ノーラ(5)
ポートセルミの踊り子。
- ノチョリン(MJ3)(MJ3P)
- ノルド(3)
アッサラームの東の洞くつに住むホビット。バーンの抜け道のことを知っている唯一の人物。
は行
- バーディ(MJ3)(MJ3P)
- バーバラ(6)
月鏡の塔で主人公たちと出会う、記憶喪失の娘。のちにカルベローナ出身であると判明する。
- バーバレラ(6)
カルベローナをつくった大魔女。
- バーンズ・グラン(7)(MC)
グランエスタード国王で、キーファの父。
- ハイゴナ(MJ2)(MJ2P)
配合をしてくれるドルイド。
- ハイミー(M2)(M2DS)
タマゴ鑑定士。3DS版ではモンスター博士の助手をしている。
- パヴァン王(8)
アスカンタ国王。王妃シセルを亡くし、悲しみから立ち直れない。
- バウムレン(8)
ラパンが心をかよわせたキラーパンサー。
- バコタ(3)
とうぞくのカギをつくった人物。アリアハンの牢屋に入れられている。
- バコタ(4)
ガーデンブルクでシスターのロザリオを盗んだ盗賊。
- パスカル(8)
アスカンタ城下町の宿屋の犬。
- ハッサン(6)
サンマリーノの大工の息子。主人公たちとともに打倒ムドーの旅に出る。
- ハディート(7)
砂漠の民の族長の息子。のちに王となる。
- パトリシア(4)
ホフマンの飼っている白馬。馬車とともに主人公に譲られる。
- パトリシア(5)
馬車を曳く白馬。
- パトリック(7)
ウッドパルナの戦士ハンクの息子。
- パノン(4)
旅芸人。スタンシアラ王を笑わせるために勇者一行に協力する。
- パノン(6)
旅芸人。クリアベールの少年ジョンに、ゆうきのかけらをプレゼントする約束をしていた。
- パパス(5)
主人公の父親。
- パミラ(7)
過去のエンゴウに住む占い師。すぐれた薬師でもある。
- パミラ(7)
現代のエンゴウに住む占い師。薬師の能力は引き継がれていない。
- ハリス(6)
ジョンの父親。
- パル(9)
ナムジンの亡き母親。カズチャ村出身。
- バルザック(4)
錬金術師エドガンの弟子。エドガンを殺害して進化の秘法を奪う。
- パルナ(7)
かつてウッドパルナの村を救った英雄で、マチルダの兄。
- バルバルー(MC)
げんまの1体。
- バルボロス(9)
ガナン帝国の誇る闇竜。
- バロック(7)
リートルードの天才建築家。
- ハワード(8)
リブルアーチに住む呪術師。
- ハンク(7)
ウッドパルナの戦士。
- ビアンカ(5)
宿屋の娘。主人公の幼なじみ。
- ビーナス(MC)
ガードモンスターの1体。ナスビナーラ。カカロンの従者。
- ピサロ(4)
魔族の王。
- ピスカ(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
バトルGPのアイドルコンパニオン。
- ビッキー(7)
メモリアリーフでリンダが飼っているスライムベス。
- ビッグ(6)
子分のスモックとともに、トルッカの村長の娘エリザを誘拐した。
- ビビアン(3)
アッサラームの踊り子。
- ビビアン(6)
サンマリーノの町にいるバニー。さすらいの剣士の噂をしている。
- ビビアン(8)
ベルガラックの町にいるバニーガールトリオのひとり。
- ビビアン(9)
グビアナ城下町のダンスホールで踊る女性。
- ピピン(4)
船でハバリアの町を訪れた少年。
- ピピン(5)
グランバニアの宿屋の息子。兵士に志願する。
- ヒミコ(3)
ジパングの女王。
- ヒューザ(10on)
ウェディの剣士。レーンの村の孤児院で育つ。
- ピリオ(M1DS)
プリオの弟。星降りのほこらで出張牧場サービスのアルバイトをしている。
- ヒルタン(4)
ミントスに住む老人。かつて世界を旅した冒険家。
- ビルテ(6)
シエーナの冠職人。
- ファルシオン(6)
暴れ馬。主人公とハッサンにより捕えられ、以降は主人公たちの馬車を曳く。
- フィオーネ(9)
セントシュタインの姫。
- フィリア(7)
リファ族の族長の娘。リファ族だが翼がない。
- フウラ(10on)
エルフ。風の町アズランの領主タケトラの娘。亡き母カザユラより風乗りを継ぐ。
- フーラル(7)
ダーマ親衛隊にあこがれる盗賊。
- フェデル(7)
過去の砂漠の民の女王。
- フォーグ(8)
ギャリングの養子で、ユッケの双子の兄。
- フォート(DS8)
港町ポルトリンクで、写真クエストを依頼してくる。
- フォーン王(6)
フォーンの王。フォーン名物のカガミ姫に恋する。
- フォズ(7)(MC)
ダーマ神殿の大神官をつとめる少女。
- フォロッド7世(7)
現代のフォロッド王。
- プサン(5)
トロッコ洞くつのトロッコに乗ったまま降りられなくなった男。実はマスタードラゴンの仮の姿。
- ププル(4)
イムルの宿屋の息子。ピサロのてさきにさらわれた子どもの一人。
- ブボール(6)
カルベローナの長老。
- ブライ(4)
導かれし者たちの一人。サントハイム城に仕える老魔法使い。アリーナ姫のお目付け役で、城を飛び出した姫とともに旅に出る。
- ブラスト(6)
アークボルトの兵団長。
- フラッグ(9)
グレイナルとともに帝国と戦った勇敢なる戦士。
- フランコ(6)
レイドックの兵士長で、トムの後任。
- プリオ(M1)(M1DS)
モンスター牧場の主。
- プルータス(6)
スライム格闘場にいるスライム。酒場で酔っぱらっている。
- ブルジオ(7)
大富豪で、世界各地に別荘を所有している。珍しい品に目がない。
- ブルすけ(6)
スライム格闘場にいる臆病なスライム。
- フレア(4)
バトランドに住む、アレクスの妻。
- ブレナン(3)
サマンオサの住人。サマンオサ王により処刑される。
- フローラ(5)
ルドマンの娘で、主人公の花嫁候補のひとり。
- プロビナの神父(7)
過去のプロビナの神父。黄金の女神像の持ち主で、記憶を失って村の近くに漂着した。
- ヘインズ(7)
過去のフォロッド城の兵士。
- ペガサス(6)
暴れ馬ファルシオンの真の姿。
- ベシア(7)
ギュイオンヌ修道院のシスター。実は…
- ベス(6)
トルッカの町長が飼っている犬。
- ペスタ(4)
マーニャとミネア姉妹が飼っている犬。
- ベック(7)
ハーメリアの町に住む、アズモフの弟子。
- ベネット(5)
ルラフェンに住む古代呪文の研究者。
- ペペ(7)
グリンフレークのハーブ園の庭師。のちグリンフレークを去り、メモリアリーフを創設する。
- ベラ(5)
ポワンに仕える妖精の少女。妖精の国を救ってくれる人をさがすため、人間の世界に来る。
- ベルル(7)
プロビナの村でお年寄りたちの世話をする女性。
- ベレッタ(7)
ユバール族の老女で、かつての伝説の踊り手。
- ヘレン(M2)(M2DS)
イーストリアの女王。美声の持ち主。
- ペロ(6)
サンマリーノ町長の飼っている犬。
- ヘンリー(5)
ラインハットの王子。
- ホイミン(4)
人間にあこがれるホイミスライム。ライアンの旅に同行することになる。
- 法皇(8)
七賢者のひとりレグニストの末裔。聖職者を束ねる存在。
- ホーガン(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
飛行船MGR-7の整備士。
- ボガ(6)
シエーナのバザーの商人、ドガの弟。
- ポカパマズ(3)
ムオルの村でのオルテガの呼び名。
- ポギー(9)
ナムジンの友達のマンドリル。
- ポスタ(M2DS)
マルタの国の郵便屋。
- ポセイドン王(6)
海底のポセイドン城に居を構え、海を治めている。グラコスの存在を快く思っていない。
- ポチ(7)
プロビナの村にいる犬。
- ホック(6)
ロンガデセオの情報屋。
- 炎の精霊(7)
炎をつかさどる精霊。炎の山に眠る。
- ボビー(SFC/GB3)
ロマリアにいる犬。
- ホフマン(4)
砂漠の宿屋の息子。過去に仲間に裏切られたことから、人を信じることができなくなっていた。
- ポポタ(3)
ムオルの少年。
- ポポロ(4)
トルネコの息子。PS版で名前がついている。
- ボルカノ(7)
フィッシュベルの漁師で、主人公の父親。
- ポルク(8)
リーザス村の少年。
- ホルス(6)
ホルストック王子。ホルテンの息子。
- ポルタ(7)
グリンフレークの庭師で、ペペの弟。
- ボルック(7)
グリンフレークのハーブ園の主人。
- ホルテン(6)
ホルストックの王様。
- ボロンゴ(7)
マール・デ・ドラゴーンの一員。
- ポワン(5)
妖精の村の長。
- ホンダラ(7)
ボルカノの弟で、主人公の叔父。
ま行
- マーゴット(3)
エジンベア王の娘。SFC版で名前がついている。
- マーサ(5)
主人公の母親。エルヘブン出身。
- マーニャ(4)(6)
導かれし者たちの一人で、第四章の主人公のひとり。モンバーバラの踊り子で、ミネアの姉。
- マーレ(7)
主人公の母親。
- マイセン老師(MJ2)(MJ2P)
ゴルッテの祖先。
- マイユ(10on)
オーガ。ランガーオ村の村王クリフゲーンの娘。
- マウリヤ(9)
マキナお気に入りの、マキナそっくりのからくり人形。
- マキナ(9)
サンマロウの町を大きくした大商人の娘。
- マゴット(6)
ジョンの母親。
- マザー・ヘレン(6)
ザクソンにいる尼。
- マサール(6)
大賢者。クリムトの兄。嘆きの牢獄に閉じ込められている。
- マスター・コゾ(8)
七賢者のひとり。至高の魔法使い。
- マスタードラゴン(4)(5)
天空城を治める竜の神。
- マスター・ライラス(8)
七賢者のひとりマスター・コゾの末裔で、トラペッタに住んでいた魔法使い。ドルマゲスに魔法を教えた師匠。ドルマゲスによる最初の犠牲者となる。
- マダム・デオドラ(MJ)(MJ3P)
デオドラン島を所有する大富豪の女性。
- マチコ(M1)(M1DS)
女戦士でモンスターマスター。
- マチルダ(7)
ウッドパルナの女戦士。
- マッシュ(7)
世界ランキング協会のチカラじまん部門の審査員。
- マハメド(6)
カルカドにいる戦士。
- マメ(8)
聖地ゴルドにいる犬。ハトの鳴き真似を仕込まれている。
- マリア(5)
光の教団で奴隷にされていた女性。兄ヨシュアの協力により、主人公・ヘンリーとともに脱出に成功する。
- マリー(8)
モリーのアシスタントのバニー。
- マリナン(SFC/GB3)(6)(7)
命名神。名前を司る神。
- マリベル(7)
フィッシュベルの網元アミットの娘。何にでも首を突っ込みたがる性格で、主人公とキーファの旅についてくる。
- マルク(8)
リーザス村の少年。
- マルチェロ(8)
ククールの異母兄。聖堂騎士団の団長。オディロ院長の死後は、マイエラ修道院の院長となる。
- マローニ(4)
エンドールの詩人。
- ミーちゃん(4)
サントハイムにいる猫。
- ミーティア(8)
トロデーンの姫。ドルマゲスの呪いにより馬の姿にされる。馬車を曳いて主人公たちのドルマゲスを追う旅に同行する。DQ8のタイトルの呪われし姫君。
- ミクワ(7)
マーディラス城下町で魔法使いの練習をしている少女。
- 水の精霊(7)
水をつかさどる精霊。七色の入り江に眠る。
- ミチル(6)
欲望の町に住むあらくれ。
- ミッキー(M1)(M1DS)
王妃の客人でモンスターマスター。
- ミネア(4)
導かれし者たちの一人で、第四章の主人公のひとり。モンバーバラの占い師で、マーニャの妹。
- ミミ(6)
スライム格闘場にいるスライムベス。
- ミミ(7)
オルフィーの長老のメイド。長老の要望でバニー姿になっている。
- みやおう(FC1)
ガライの町できむこうを捜している、「ファミコン神拳」のメンバー。
- ミラクレア(M2DS)
かつて狭間の闇の王を封印した女賢者。
- ミリー(7)
ダイアラックの戦士クレマンの婚約者。灰色の雨で石と化す。
- ミリー(8)
モリーのアシスタントのバニー。
- ミリッタ(M2DS)
マルタの城内で鍛冶屋をやっている。
- ミレーユ(6)(M1)(M2)(M1DS)
主人公とハッサンとともにムドー討伐に向かう、なぞの女性。ガンディーノ出身で、テリーの姉。
- ミント(7)
シャークアイが特にかわいがっていた黒いネコ。妻アニエスのお守りとしてコスタールに残す。
- ムーンブルクの王女(2)
勇者ロトの子孫。ハーゴンの呪いにより、犬の姿にされている。
- ムリー(8)
モリーのアシスタントのバニー。
- メアリ(6)
鍛冶屋コブレの妻。
- メイ(4)
にせアリーナ姫。
- メダリン(M1DS)(M2DS)
メダルおじさんの部屋にいるメタルスライム。
- メダル王(4)(5)(6)(7)(8)
ちいさなメダルを集めている王様。
- メダル王女(8)
病床の王の代わりにちいさなメダルを集めている。
- メダルおじさん(SFC/GB3)(M1)(M2)(M1DS)
ちいさなメダルを集めているおじさん。
- メディ(8)
七賢者の末裔で薬師。
- メリア姫(9)
かつてのルディアノ王国の姫。
- メリー(8)
モリーのアシスタントのバニー。
- メルギス(9)
偉大な錬金術師。
- メルナ(M2DS)
水の世界の英雄。かつて賢者ミラクレアとともに、狭間の闇の王と戦った女僧侶。
- メルビン(7)
かつて神とともに魔王と戦った、伝説の英雄。後世のために神によって封印されていた。
- モグネ(MJ2)(MJ2P)
ドン・モグーラの子分のモグラ。自称・真のバトルGPのアイドル。
- モザイオ(9)
エルシオン学院の生徒で、不良仲間のリーダー。
- モディーナ(7)
世界ランキング協会のカッコよさ部門の審査員。
- モニカ(4)
エンドールの王女。隣国ボンモールのリック王子と恋仲。
- モリー(8)
モンスターバトルロードの主催者。
- モルガン(6)
欲望の町の富豪。
- モンスターじいさん(5)(7)(M1)(M2)(M1DS)(M2DS)
モンスターをなつかせる方法を教えてくれる。モンスターズシリーズでは、モンスターの配合とタマゴのふ化を行う。
や行
- やよい(3)
ジパングの娘。やまたのおろちの生け贄になりかける。
- ヤンガス(8)
元山賊。旅の途中で襲った主人公に逆に助けられ、主人公の旅に同行する。主人公をアニキと慕う。
- 勇者(3)
DQ3の主人公。アリアハンの英雄オルテガの息子。
- 勇者(4)
DQ4の主人公。天空人と人間との間に生まれた。山奥の村でひっそりと暮らしていたが、村を魔物に滅ぼされ、旅に出る。
- ゆうてい(FC1)
マイラの村できむこうを捜している、「ファミコン神拳」のメンバー。ドラクエシリーズのゲームデザイナーである堀井雄二がその正体。
- ゆきのふ(3)
ドムドーラの武器屋。
- ユッケ(8)
ギャリングの養子で、フォーグの双子の妹。
- ユナ姫(M2)(M2DS)
ウェスターニャの王女。
- ユリシス(9)
グビアナ王国の女王。
- ユリナ(6)
マウントスノーを氷漬けにした雪女。
- ユリマ(8)
ルイネロの娘。
- ヨシュア(5)
光の教団の兵士で、マリアの兄。奴隷にされた妹を主人公とヘンリーに託し、脱走の手引きをする。
- よしりーん(FC1)
リムルダールにいる、ようせいのふえの持ち主。
- ヨゼフ(7)
ダイアラックの灰色の雨による石化ののち、その風化から免れ、石化がとけて助かった少年。
- ヨハン(7)
マーディラスの楽師。
ら行
- ラーミア(3)
伝説の不死鳥。6つのオーブをレイアムランドの祭壇にささげることで復活する。
- ライアン(4)(8)
導かれし者たちの一人で、第一章の主人公。バトランドの王宮戦士。
- ライドン(8)
リブルアーチの彫刻家。
- ライラ(7)
ユバール族の伝説の踊り手。アイラの祖先にあたる。
- ラヴィエル(9)
天使のとびらの案内人をつとめる女天使。
- ラグアス(10on)
プクリポ。メギストリスの王子。
- ラグサット(8)
サザンビークの大臣の息子。ゼシカのフィアンセでもあった。
- ラグラーズ3世(7)
ラグラーズ国王。
- ラグレイ(7)
メザレにいる旅の戦士。村人に伝説の英雄と勘違いされる。
- ラゴス(2)
すいもんのカギを盗んだ盗人。ペルポイの牢屋に閉じ込められたはずが…
- ラジュ(8)
三角谷に住むエルフの女性。
- ラズエル(7)
プロビナの長老オルドーの息子。
- ラテーナ(9)
なぞの女性。誰かを捜して世界をさまよっている。実はかつてのナザム村の村長の娘。
- ラパン(8)
キラーパンサー友の会会長。とにかく忙しい人。
- ラビアン(6)
ロンガデセオのバニー。
- ラフェット(9)
女天使。イザヤールとは親友。
- ラボオ(9)
ビタリ山のふもとに住む彫刻家。エラフィタ村出身。ビタリ山の山頂に石の町を築く。
- ラボルチュ(9)
カルバドの集落の族長。
- ラルス王(3)
ラダトームの王。
- ラルス16世(1)
ラダトームの王。
- ラルフ(6)
ベストドレッサーコンテストの審査員の一人。
- ランド(6)
ライフコッドに住む、主人公の親友。
- リーザス(8)
かつてクランバートル家からアルバート家に嫁いだ女性。
- リーサ姫(7)(MC)
キーファの妹。
- リース(4)
天空城で踊っているエルフ。つーん。
- リッカ(9)
ウォルロ村に住む宿屋の娘。のち、ルイーダにスカウトされ、セントシュタイン城下町で宿屋を開業する。
- リック(4)
ボンモールの王子。隣国エンドールの王女モニカと恋仲。
- リバスト(4)
アネイルに伝わる、伝説の戦士の名。
- リフ(7)
レブレサックの少年で、ルカスの子孫にあたる。
- リベルト(9)
リッカの死んだ父親。かつて宿王の称号を得た。
- 竜神王(8)
竜神族の長。
- 竜の女王(3)
竜の女王の城に住む竜。余命いくばくもなく、勇者にひかりのたまを託してこの世を去る。
- リリアン(5)
フローラの飼っている犬。
- リンダ(4)
モンバーバラのバニー。
- リンダ(7)
グリンフレークに住む病弱な女性。ハーブ園の庭師ペペと両想いだが、借金を背負っている関係でイワンと結婚することになる。
- リンダ(7)
メモリアリーフの創設者ペペの養女。
- ルイ(6)
牢獄の町で酒場をしている女性。革命後、ルイーダの酒場となる。
- ルイーダ(3)(5)(6)(9)
ルイーダの酒場の女主人。
- ルイネロ(8)
トラペッタの占い師。
- ルイン(MC)
病に倒れた両親を救うためにキャラバンを率いて旅に出るところに、キーファと出会う。キャラバンリーダーをキーファに任せて共に旅に出る。
- ルーキー(6)
スラッジが育てているスライム。
- ルーク(2)
ペルポイにいる男性。名前以外のすべての記憶をなくしている。
- ルーシア(4)
天空人。世界樹の上で負傷し、助けを求めていた。主人公らの助けにより、天空城へ戻る。
- ルーシア(7)
ゼッペルとディノの幼なじみの少女。ラグラーズ兵が攻めてきた際、崖から転落してしまい、消息不明となる。
- ルーフィン(9)
ベクセリアに住む考古学者。町長の娘エリザと結婚する。
- ルカ(M2)(M2DS)
イルの兄。「ルカの旅立ち」の主人公。
- ルカス(7)
レブレサックのきこりの息子。
- ルギウス(M1DS)
ジュヒョウの国を治める魔戦士。
- ルキヤ(MJ3)(MJ3P)
- ルドマン(5)
サラボナの大富豪で、フローラの父親。主人公のために結婚式を開催してくれる。
- ルトラ(MJ3)(MJ3P)
- ルドルフ(5)
ルドマンの祖先。
- ルナ(4)
船でハバリアの町を訪れた、ピピンの姉。PS版で名前がついている。
- ルナ(5)
妖精の村に住む女性。
- ルビス(2)(3)(6)
アレフガルドの精霊。
- ルボロー(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
主人公と同じ飛行船に乗っていた考古学者。
- ルンタ(7)
聖風の谷にいるペットの子ブタ。
- レイドック(6)
レイドックの王。
- レオコーン(9)
謎の黒騎士。かつてのルディアノ王国の騎士。
- レオソード(MJ2)(MJ2P)(MJ3P)
戦の神。
- レオパルド(8)
ハワードが飼っている黒い大型犬。
- レグニスト(8)
七賢者のひとり。天界を見てきた男と呼ばれた。
- レティス(8)(MJ2)(MJ2P)
かつて七賢者とともにラプソーンを封印した神鳥。
- レナ(SFC/GB3)
ドムドーラの町にいる、元アッサラームの踊り子。
- レナ(7)
ダイアラックに住む、ヨゼフと幼なじみの少女。灰色の雨で石と化す。
- レナ(9)
セントシュタイン城下町の宿屋でゴールド銀行を営む女性。
- レナーテ(MJ3)(MJ3P)
- 老楽師(7)
ハーメリアの人々を水没から救ったトゥーラ弾き。
- ローズ(7)
世界ランキング協会のカッコよさランキングのトップに君臨し続けていた女性。実はすでに年老いていた。
- ローラ姫(1)
ラダトームの王女。竜王の手先に連れ去られる。
- ローレシアの王子(2)
DQ2の主人公。勇者ロトの子孫。父王から大神官ハーゴンの討伐を命じられて旅立つ。
- ロクサーヌ(9)
セントシュタイン城下町のリッカの宿屋でWi-Fiショッピングを案内する。世界宿屋教会から派遣されている。
- ロザリー(4)
ピサロが唯一心を開くエルフ。
- ロッキー(7)
ルーメンの町のシーブルの屋敷に住みついたばくだん岩。
- ロッコ(SFC/GB1)
リムルダールでナナと待ち合わせをしている男。
- ロト(1)(2)(3)
伝説の勇者。ただしDQ3では…
- ロブ(6)
ペスカニの船乗り。
- ロレンス(4)
エンドールにいる旅の詩人。第三章では用心棒として雇うことができる。
わ行
- わたぼう(M1)(M2)(M1DS)
タイジュの国の精霊。
- ワルぼう(M1)(M2)(M1DS)(M2DS)
マルタの国の精霊。
![](ln147.gif)
![DQ Encyclopedia](m0307.gif)
Dragon Quest Encyclopedia