マイティボンジャック
MIGHTY BOMB JACK
© TECMO
ストーリー
七つの海と六つの大陸の平和を守るパメラ王、誰もその姿を見た者がいない伝説的な王である。ある日、地上界を壊滅に導こうとする魔王ベルゼブルによってこのパメラ王と、その王妃・王女は連れ去られてしまった。そこは魔の大ピラミッド。この中のどこかにパメラ王が幽閉されている。しかし、王の救出に向かったマイティ一族の兄弟たちは、ことごとく魔王の前に敗れ、後には末っ子のジャックが残るのみ。ジャックはついに勇気をふりしぼって、最後の闘いを挑んだ!
負けるな、我らのジャック! 世界の平和を呼びもどせ!
(説明書より)
遊び方
「マイティボンジャック」はピラミッド内のたて、横の迷路や部屋を冒険し、爆弾や宝箱の宝を取っていくゲームです。
・ラウンド
ラウンドは全部で16ラウンドあり、さらにその先にラストに向かう通路があります。
各ラウンドは通路と王家の部屋で構成され、王家の部屋の爆弾を全て取って、出口の扉から出るとラウンドクリア! タイマーが0になる前にクリアして下さい。
残りタイムはボーナス得点として加算されます。
・通路
ここでは、たて、または横に、ジャックに合わせてスクロールします。爆弾や宝箱の宝を取りながら、出口の扉までたどり着き、次の通路へと進みます。
・王家の部屋
ここは固定画面で、爆弾を全て取ると出口の扉が開きます。爆弾は火のついているものを取っていく方が有利になります。また、ここではマイティパワーが解除されます。
・拷問部屋
欲ばりすぎると地獄の拷問部屋に落とされてしまいます。上部の表示カウンターが0になるまでジャンプする拷問に耐えられたら出してもらえますよ。
脱出するとラウンドのはじめにもどり、そこに入った時の得点にもどされてから始まります。
他にも隠し部屋や奴隷部屋、隠し通路、迷宮など、ふんだんに盛り込んであります。さらに扉の出現や開く条件には様々なものがありますよ。
あなたはいくつまでみつけられるでしょう。
(説明書より)
ゲーム偏差値(G・D・V)
「ゲーム偏差値」はゲームオーバー、またはゲームクリア時に画面に表示されます。
これは君のプレイ中の様々な要素を総合的に評価する新しい方式で、反射神経や記憶力、判断力、応用力など君の真の実力をコンピュータが判定してくれます。
見方は学校の偏差値と同じで高いほど君の頭脳がすぐれているという証明です。
さあ!君はいくつまで出すことができるか! コンピュータに挑戦してみてください。
(説明書より)
簡易マップ
|
通 |
路 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
王 |
家 |
の |
部 |
屋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
? |
? |
? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
空 |
中 |
面 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
謎 |
の |
部 |
屋 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
13 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15 |
|
14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9 |
|
10 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6 |
|
|
|
|
|
|
11 |
|
12 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7 |
|
|
|
|
|
5 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
→ |
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|


FC Encyclopedia