イー・アル・カンフー
Yie Ar KUNG-FU
© 1985 KONAMI
あらすじ
ときは中国清朝も末期。カンフーの達人“李(リー)”は、中国全土で悪業をかさねるチャーハン一族撲滅のため、彼らの城である「メンマの塔」へと、のり込むのであった。しかし、リーの行く手には、次々と強敵が立ちはばむ。はたしてリーは、チャーハン一族を倒し、中国に平和をとり戻すことができるか。アチョーッ!
(説明書より)
遊び方
・十字ボタンとパンチ、キックボタンを駆使して次から次に来る敵を倒して下さい。相手の武器や技をかわし、必殺技をきめて下さい。敵のエネルギーメーターが0になったらキミの勝ち。
第1ステージ・・・棒術使いの“王(ワン)”
第2ステージ・・・火炎術師の“桃(タオ)”
第3ステージ・・・くさり使いの“陳(チン)”
ボーナスステージ
第4ステージ・・・シュリケン使いの“藍(ラン)”
第5ステージ・・・謎の男“呉(ウー)”
この順でステージは繰り返されますが、敵はどんどん強くなってゆきます。
・得点が、30,000点、100,000点をこえるとプレーヤーが1人ずつ増えます。
・技をきめると敵のエネルギーが減ります。敵のエネルギーメーターが0になると勝ちです。
・リーのエネルギーがなくなると1人減ります。全滅したらゲームオーバーです。
・得点
ハイキック・・・200点
中・下段パンチ・・・100点
ローキック・・・200点
足ばらい・・・300点
とびげり・・・300点
敵の投げたものをキックやパンチできめると100点
一度も敵の攻撃を受けなかったらパーフェクト5,000点
敵を倒した場合、プレーヤーの残っているエネルギー×800点が加算されます。
ボーナスステージのセンス、カタナ・・・各200点
ボーナスステージのパーフェクトクリア・・・プラス5,000点
・ボーナスステージ
画面の左右から、センス、カタナがプレーヤーめがけて飛んできます。パンチやケリで自分に当たらないように、こわして下さい。自分に当たるとその場でボーナスステージは終わりますが、プレーヤーは減りません。
必殺テクニック
・敵との距離を上手にとり、とびげりで頭をねらうと高得点。
・追いつめられたらジャンプで敵をとびこえて反対側に移り、すばやく足払いをするのだ。
・ボーナスステージは、落ち着いて確実にパーフェクトをねらおう。
・微妙な前後の間合いと、上下の移動により、敵をかく乱させよう。
・必殺技早見表
ボタン |
OFF |
B(キック) |
A(パンチ) |
OFF |
かまえ |
ローキック |
中段パンチ |
上 |
ジャンプ |
とびげり |
ジャンプ |
下 |
しゃがむ |
足払い |
下段パンチ |
左 |
左歩行 |
ハイキック |
中段パンチ |
右 |
右歩行 |
上+左右 |
横とび |
横とびげり |
横とび |
下+左右 |
しゃがむ |
足払い |
下段パンチ |
(説明書より)
FC Encyclopedia